MENU
東武東上線鶴瀬駅 徒歩7分
TEL.049-251-4150
※価格はすべて税込みです。
ED(Erectile Dysfunction)は「勃起機能の低下」を指し、十分な勃起が得られない、あるいは勃起を維持できず性交に支障をきたす状態をいいます。まったく勃起しないケースに限らず、陰茎の硬さが不十分な場合や、途中で勃起が維持できず満足な性行為が行えない場合もEDに含まれます。
当院では、泌尿器科専門医が豊富な知識と経験をもとに診療を行っています。お悩みの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
薬剤名 | 価格 | 効果時間 | 効き始め | 飲酒 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
バイアグラ | 900円 | 約5時間 | 30分~1時間 | 不可 | 食事の影響大 |
レビトラ | 1,400円 | 約8時間 | 10~30分 | 少量可 | 即効性あり |
シアリス | 1,200円 | 約36時間 | 約1時間 | 少量可 | 持続性が長く、副作用も少なめ |
当院では、自覚症状の有無にかかわらず性感染症の早期発見を目的とした検査を行っています。
検査は性器検査(男性は尿、女性は頸管粘液)、咽頭検査、血液検査などにより実施します。
初診料:1,650円
再診料:1,100円
検査項目 | 価格 |
---|---|
淋菌+クラミジアPCR (尿またはうがい) |
7,000円 |
B型肝炎+C型肝炎 | 3,000円 |
梅毒 | 2,000円 |
HIV | 2,000円 |
マイコプラズマ・ウレアプラズマ | 5,000円 |
B型肝炎+C型肝炎 + 梅毒 + HIV | 7,000円 |
ブライダルチェック - 淋菌+クラミジアPCR - マイコプラズマ - ウレアプラズマ - B型肝炎 - C型肝炎 - 梅毒 - HIV |
18,000円 |
性感染症が疑われる症状がある方は、原則として保険診療で検査および治療を行います。
ただし、一部の検査は保険診療では実施が制限されています。
症状がなく不安のために検査を希望される場合や、保険診療と関連性の低い検査をご希望の場合は、自由診療となります。
また、保険診療では医療費通知が保険組合等から届くため、検査や治療を知られたくない方には、秘匿性を考慮した自由診療での対応も可能です。ご相談ください。